![]() |
令和 元年 8月10日(土) 12:00〜14:30 鉈屋町 「啄木亭」 (三喜会亭奥) |
令和元年最初の盛岡三喜会 納涼会は、「うなぎを食する会」として無事終了しました。 連日の暑さに、精力を付けて今年の夏も乗り越えましょうという趣旨での開催です。 今回も、場所を提供していただいた村井軍一さんには感謝いたします。 和気あいあいと、お互いの元気を確かめ合う一日でした。 会の中で、島田邦守さんからの提案と高橋盛佳さんよりの話で、以下の事項が確認さ れました。 @ 10月中旬 「芋の子とキノコ汁を食う会」 A 11月中旬 「新そば打ち体験」(滝沢手打ちそば道場) B 1月3日 12時〜 「新年会」 又、参加された方よりの差し入れに感謝します。 小坂さんより(きゅうりの漬物)・藤沢さんより(湯上り娘=枝豆)・小守林さんより (ピーマン味噌の瓶詰め)等々 本当にありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
【参加者】 ・村井軍一・高橋盛佳・小原徳雄・武田寿郎・佐藤信重・平舘信義・小守林尚之・藤澤秀雄 ・飯島仁・藤原良夫・島田邦守・桜糀吟子・小坂和子・吉田恭子・森三沙・黒澤千賀子・藤原征二良 |